学長のライブの力すごいです

Uncategorized

聞いていたら気持ちが晴れてきました

私は自分の中の軸がほしいのだなと思いました

柔軟に対応できるのは得意ですが

自分の中の自信になるスキルがほしい

お役に立ちたいとおもいながらもなにもできていないことを自覚しました

スキルがないのだから現状に気がついたということが大事なのかもしれない

スキルを身につけようと思いました

秘書検定勉強してみます

やってみてだめだったらまたチャレンジしたらいい

目標大事

今のお仕事が好きなので仕事をさせていただけること感謝して

スキルアップしていけたらいいなと思います

気持ちがぶれていたら時間がもったいないなと思いました

簿記見直し

秘書検定3級

勉強して他者貢献できる人材になれるように頑張ろうと思います

ここまで書いてみて自分の中の心が揺れています

不確実なものが苦手だと言い訳して

怖いから逃げている気がしてきました

なんで怖いのだろうか

自分のスキルに自信がないのです

大切なお金をいただけるほど

貢献できるスキルなのかわからないでいます

なんで逃げるのでしょうか

稼ぎたいのに😥

ずっと稼ぎたい。誰かのお役に立てるようになりたいっていっているのに

なんで動けないのだろうか

自分だけでフリーランスのお仕事をして、クライアント様の

お役に立てないかもしれないことが怖いから

学長は親身に一緒に伴走してくださり寄り添ってくださる力がすごい方です✨😭✨

私自身も気がついてなかったことに文章だけで読み取ってくださいました✨

私は1対1でお話を聞くのが好きです。得意ポイントを見つめていっていたら

うまくいかなかった過去の記憶がでてきてしまいました

お役に立てるように頑張ってきたけれど

うまくいかなかった苦しい記憶

ここがわたし自身の痛みポイント

自分でやめようと思ったことを

またチャレンジしてうまくいくのか不安

でもこんなに未練があるのに

やってみたい気持ちもあるのに

長く時間がかかってもいいからやってみたいのです

まだ生きている時間はあるのではないのでしょうか

すぐにできなくてもいいのだから

もっと話を聞いてゆっくり考えてみます

人に会う=先生を探す(稼いでいる先輩にお話を聞いてみたい)

私にはこちらのほうがいいのかもしれないですね

共感して寄り添って提案もできたほうが背中を押すのにもいいのかもしれない

だんだん嬉しくなってきました

学長に聞いてもらいたくて書かせていただいているのだなということに気が付きました

恥ずかしい気持ちになるのは本音で書いているからですね😅

私の問題点はたくさんあるのですが

とにかく自分軸がブレることがとても辛い

あれもこれもいいなーと揺れてしまいます。

とにかくやってみたいものはかたっぱしからやってみよう

学長のお言葉がしみます

怖いのは経験不足だからだろうなと思います

何度も体験して身についてできるようになったら

自然と始めて誰かのお役に立てたってことになる

サラリーマンのマインドしか持っていないのだから簡単にはできないんだ

さらに経験不足ならなおさらやっぱりまだまだなフェーズ

稼ぐ力を育てたいのなら種をまかないといけないなと思いました。

お話が終わったあとでもこんなに心に突き刺さってくるなんてすごい言霊パワーです

今日もライブありがとうございます✨

学長の凄さをまた知りました✨

稼ぐ力のお話になって、慌てふためいてアプアプしている自分ですが笑

落ち着いて自分の位置を確認しながら

去年の自分と比較してすごく頑張っている自分を褒めて

マイペースでのんびり山登りを楽しもうと思います。

希望という光を差し込んでくださり

愛情と優しさにあふれた方なので毎朝ライブで温かい気持ちを送ってくださりありがとうございます

いつもいただいてばかりなので

たくさん応援できるような記事を書きたいです(失敗ばかりしてますが本音です)

固定ページ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました