学長のライブの力すごいです

Uncategorized

ライブを聞いていたら、気持ちが少し晴れてきました。
私は「自分の軸」がほしいのだと気づいたのです。
柔軟に対応するのは得意。でも、自信につながるスキルがない。
「お役に立ちたい」と思いながらも何もできていない自分を自覚しました。


気づきと葛藤

スキルがないと気づけたこと自体が第一歩。
簿記を見直して勉強を続けようと思いました。

けれど同時に、不安が襲ってきます。
「大切なお金をいただけるほどの貢献ができるのか」
「フリーランスとして一人でやっていけるのか」
怖くて逃げたくなる自分がいます。

過去の失敗や「お役に立てなかった」記憶もよみがえります。
それでも、未練がある。やっぱり挑戦したい気持ちも強くあります。


学びからの光

学長のライブでの言葉に、また心を動かされました。
「怖いのは経験不足だから」
そうだ、まだサラリーマンのマインドしか持っていない。
経験を重ねていけば、自然と誰かの役に立てる日が来るのだと感じました。

去年の自分と比べたら、今の私は確実に成長している。
焦らず、マイペースで登っていけばいい。


まとめ

今日も希望という光をいただきました。
稼ぐ力を育てるために、まずは小さな種をまくことから始めます。
そして、いただいてばかりではなく、
私も誰かを応援できるような記事を書いていきたいです。

失敗ばかりの私ですが、本音で綴ることで、
同じように迷っている人の背中を押せたら嬉しいです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました