家計管理を望み続けた日々

Uncategorized

家計管理を1年以上かけて進めています。

サブスク管理のお話から

固定費を抜き出した表をつぶやきに投稿してみようと学長マガジンでお話がありました

この作業をしながら過去を振り返りしてました

お財布を自分で持ち管理できるようになったことが離婚して一番よかったことです

私には家計に対して権限がありませんでした

7年間専業主婦でしたが月のお小遣い1万でやりくりしていました。

ボーナス時は2〜3万はお願いし続けてやっともらえるようになりました

その他必要なものもその都度言わなくては購入できないため

顔色をうかがいながら話を切り出していました

お金をもらうのことに疲れていきました

こどもたちが幼稚園に通い、お仕事ができるようになって自分で収入が入ると気持ちも変わりました

自分のものが購入できる喜び

お仕事にももちろんですし、預かっていただける先生方にもとてもありがたかったです

お金に対して一緒に話し合いができないと感じていたので周りのご夫婦とは

違う関係性だとずっと不満でした。

家計を見せてほしいとお願いしても大丈夫だとしか言われない状況。

家計が見えないだけに言葉は信頼できなくなっていきました。

本当に大丈夫なのか。ちゃんとこどもたちの教育資金は確保しているのか?

信頼関係も崩れていきました

お金って怖い

余裕がなくなるので

正常な判断ができなくなります。

互いに責任を相手に押し付け責め合うようになっていきました

パートでいたほうが控除のためいいと8年間言われてきました。

リベでの学びでちゃんと稼いだほうがいいと学び、自分で家計を立て直そう。

せめて貯金できるようになりたい。

お給料1割貯金をしていたのですが、どうしても子どものことで使うことが多く

貯金を使うことになるため全く貯めることが

できなかったです。

少しでも貯めて黒字にと思っていたのです

家計を管理できないことは常に不安な生活を送ることでした

言い続けても改善できない状況にどうすべきか悩んでいたところに

クレジットカード会社からの突然の電話。

全く身に覚えがないのでオペレーターさんに確認するように教えていただけました

一度ではなく何度も繰り返してキャッシングの使用していること。

ほぼ限度額90万近く請求に怒りがとまりませんでした

一切知らないまま何ヶ月も過ごしていたことに気づいて自分自身にも腹立たしく怒りがわきました

追い詰められている気持ちになり苦しかったです

法テラスさんでも相談させていただきました

「短期間にこんなに使用するのは気になるよね。今度相談に来るように伝えてみてね」

個人再生法や住宅ローン救済制度なども教えていただきました

私のクレジットカード使っているのに同席することを拒まれ

信頼はまったくないのだと悲しい気持ちでした

相談にのってもらった親の前で泣いた場面は

一生忘れない記憶として頭にくっきり写真のような画像が残ってしまいました

こんな形になって申し訳なかったのですが

助けてもらえて

朝天井をみてほっとしたのも忘れられない記憶です。

家から出ていき喧嘩もしなくてすんで互いによかったのかなと思うことも増えてきました

私は痛みが和らいできました

けんかするたびに体が拒絶していたんでしょう

いろんな筋肉が少しずつもとにもどってきているようです

ズレているって地味に痛さが続くので

体が悲鳴をあげていたんだと思います

お金って命を奪う

私の感覚が過敏だったのかもしれませんが自身では耐えられる状況ではなかったです

様々なことが間違えていてその修正もしにくい状況下から

離れられたことがなによりもありがたいです

「やっぱり最後は親だね。親に感謝だね」

よくたくさんの人にいってもらえます。

ずっと心配してくれていた友人からは

「良かったね、お母さんが受けいれてくれて。

あなたがこのまま死んだように生きていくのかと思っていたよ。」

実際に死んだように暮らしていたのですが、かなり胸に刺さりました。

半年が過ぎ再会した時は元気になったと声かけしてもらえてほんとに嬉しかったです

「毎日ケンカしてたから嫌だった。なくなって嬉しい」こどもからいわれて涙がでました

どうしようもない状況から離れることが出来て良かったです

お金に対して知識を持ち自衛すること

もっと早くから勉強していたら違ったのかもしれない

家の購入から歯車が噛み合わなくなりました

無理した購入計画

やはりお金が全ての土台

私がもっと稼げたら良かったんだろう

時々思うこともあります

でも例え金額を多くなっていたとしても貯める力も出来ていなかったので

出費の方ばかり出ていって苦しい状態が続いていたでしょう

お金に対してきちんと学ぶことがやはり大切

お金に対してどうしようもないときはここでも必ず法律が守ってくれます

たくさん相談窓口があります。お金の知識が命を守ります

リベシティ内で問題解決のための弁護士さんのチャットがあるので相談させていただいて

知らなかった自分を守る知識を教えていただけました。

初めてのことなので流れも教えていただけて心強かったです。

ここでも迷いがあったのですが現状をきちんと捉えること

こどもたちを守ることを優先して考えることが大切。

私の決断は間違っていないと背中を後押ししていただけました

何度も話し合いを重ね今の選択がこのリベシティで学べたからこそできた最善の方法です

私にとって家計管理ができない生活を18年間体験したからこそ

何度も繰り返し家計管理の大切さを教えてくださっている学長に感謝の気持ちでいっぱいになります

学長の動画のお話を聞いてどれだけ泣いたでしょうか

苦しくて悔しくてどうにか立て直せないか

たくさん家族で話し合い、学んだことを伝えてなんとかうまくいける方法も考えてきたのです

周りの方々にアドバイスも求め私なりに家族を作るんだと思いを込めていただけに

うまくいかなかったことはやはり辛いことです

自分の落ち度ばかり言われ

自己肯定感もなくなり、信用もされず干渉し続けられ自分が存在していることに

意味を見出せなくなりました

現実の辛さから救ってくださった学長の人生論の動画。

何度も何度も繰り返し家事をしながら聞き続けました

太陽のような温かでお優しい学長のお声を聞いているだけで私も頑張ろうと思えました

アイネスさんで相談し

お金のこと、モラハラに対して

やはりここまできたのなら離婚しないと

私も辛いけど、パートナーも相手が私だから関係性がうまくいかずに辛いのだ

だからこそ別れて生活を立て直してみてはといってもらえました

私は周りの方々に恵まれていたので出ることができましたが

苦しくてもパートナーが変わってくれるのではないかと期待して

どんなにDVを受けても我慢し続ける方も多いと聞きました

「助けたくても本人が動かない限りは助けてあげられない」

そんなお話も教えていただきました

お互いにこころから求めるものもちがっていたのかもしれない

「この世の中にはたくさん人間がいるのだから愛情不足同士で

愛が足りないと言い続けるよりも

新たなパートナーを探したほうがいいと思うよ」

友人からの言葉に背中を押されました

私のできることは行動し尽くしました。

離れることで互いに幸せを見つけることが出来たらそれが一番なんだなと納得できました

これからの生活に向けて前を向いて進んでいこうと思います

固定ページ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました