
離婚して、やっと1年が経ちました。
少しずつ心の整理ができるようになり、
今ならあの頃のことを落ち着いて振り返ることができます。わたしのように苦しい思いをしてほしくない。
そんな想いから、今日は家計管理や心の向き合い方について
わたしなりの体験を綴ってみようと思います。
パートナー選びの大切さを痛感して
「パートナー選びは大切」
学長さんのお言葉を聞いたとき、「そのとおりだなぁ」と心から思いました。
できることなら、もっと早くその言葉に出会っていたかったです。わたしも悪かったのだと思います。
相手の方の望むようには動けなかったのかもしれない。
もっと別の誰かだったら、うまくいったのかなと、
今も時々、胸の奥で反省しています。「家計管理は自分でしてもいいかな」と言われたとき、
わたしは「いいよ」と答えてしまいました。
でも、あのとき自分の“生きる権利”を
相手に預けてしまったのかもしれません。お金の流れを知らないということは、
自分の人生の舵を誰かに渡してしまうこと。
あのときの選択が、のちのち大きな後悔につながったのだと思います。


コメント