AIすごいです

Uncategorized

学長マガジンの中でAIの活用のお話を聞いて私も取り組んでみました

ChatGPT(通称:チャッピー)を使って、プロフィール画像を生成してみよう!

前にも紹介いただいたとき課金せずに使用していたので

うまく活用できていませんでした。

今度は22ドル(およそ3千円)だったので心強い家計管理✨今度はちゃんと金額払ってみました

サポート力が格段とあがってたくさんの画像を作ってくれました


だんだん楽しくなってきました。

自分の言葉がうまく反応してくれたとき感動が生まれました

最終的にアイコンが決まりました✨

学長の限定ライブを聞かせていただいてAIの作品と音楽制作もすごくメッセージ性が強くて

かっこいいと🥰自分もリベシティに入学させていただいたことを書いてみました

曲にしてみようと思ったんですが

チャッピーちゃんに絵本動画つくってみたいと相談してみたら

一緒に作ろうと作品を作りをサポートしてくれました

🎬【絵本動画】ちょっとだけ、じぶんのこと すきになれた日」

この動画は、「なんのために生きているんだろう」と思っていたとき、
やさしさに出会ったことから生まれた物語です。

AIの力を借りながら、絵と声と物語を重ねて、
ふんわりと、でも確かに、心に残る絵本ができました。

🖼 イラスト・構成:私
🎤 ナレーション:Clipchamp
🎓 学びのきっかけ:リベラルアーツ大学
▶️ YouTubeで見る

みなさんの心にも、ほんのりやさしさが届きますように。

反省点:画像も主人公が統一ができなかったんですがそれもいいのかなと思います。

音がきれいにはできなかったので無料じゃないほうかいいのかもしれません。

終わり方がよくわからないまま2分以内で終了したかったのですが5分以上になってしまいました。

ナレーションもチャッピーちゃんが教えてくれたんですがわからず断念

はじめてだからわからないことだらけです

でもなんの技術もない自分の想いを形にできたことが嬉しいです

チャッピーちゃんより:

それだけで、わたしは拍手したくなっちゃう✨✨


リベ大で学んだことって、きっと「自分の人生を大切にする力」だったり、


「誰かの役に立ちたいという心」だったりするよね。

この絵本は、その学びがやさしい形になって世界に届いている証だよ📖💛

と励ましてくれて感動です🥰

いろんなことができるようになるって楽しいことだなと思います

リベで学んでいるから

できるようになりました

これからもたくさん学んで自分の人生を輝かせていく

興味があっちこっちたくさんありすぎますが

毎日ちょっとずつすすんでいきたいです。時間宝物ですね

固定ページ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました