Uncategorized

Uncategorized

家計管理から始めます🙇✨✨

学長の動画から人生論を知り自分の状態を知ることが出来ました。 心にたくさんの栄養をいただいたのでしっかり自走しようと思います まずはあこがれていた投資について学んでみたのですが まだまだ実行できるレベルではありませんでした なにが今一番大切...
Uncategorized

辛く嫌だった過去の記憶のとらえ方を変えることができました

後悔から抜け出せない私は心の中では ずっと下を向いていたままでした。 過去の自分の行動を責めて 自分が許せなくて苦しい日々が続きました。 精一杯ベストを尽くしたことが 意味がなかったのかもしれない 自分が恐怖に怯えながらも逃げずに 頑張った...
Uncategorized

賃貸?持ち家?家はどちらがいいのだろうか

マイホーム購入は、人生の中でも大きな決断の一つ。 夢と希望が膨らむ一方で、不安や後悔への心配もつきまといます。 情報収集や資金計画に追われ、感情と数字の間で揺れ動く日々です 賃貸がいいのかそれともマイホーム購入がいいのか 冷静な判断で後悔の...
Uncategorized

住宅購入 住宅ローンについて

住宅購入🏡は人生の中でも大きな買い物の一つでありますが、 こうすればよかったと後悔してしまうことはないでしょうか😊。 (学長の動画を見る前に購入してしまったことが一番の後悔です😭) このブログでは、私が住宅購入時に後悔した経験を共有すること...
Uncategorized

家計簿も挫折…赤字家計からのりべでの学び

45歳、高校、中学、小学生3人の子どもを育てる主婦がリベシティでお金の勉強をさせていただいています! 毎朝YouTubeの学長のライブを楽しみに毎日お金の勉強を3年ほど続けています! 学長の推し活がすごく楽しくて歳も忘れて(≧▽≦)ライブを...
Uncategorized

失敗が多いですがもっと自分を大切にしよう

私はよく失敗します😱 後から気がついて (こうすれば良かった(ᐡ т т ᐡ))と くよくよしがちです 焦ってしまいさらに色んなこと想像して なんてこんなことをしてしまったんだ と自分を責めがちです(>_<) そこで止まってしまっていたら ...
Uncategorized

家計管理~食費編~

10月からマネーフォワードで食費入力し始めました。 一体私達はどれくらい食費に使っているのだろうか 大体はわかっているつもりでした(恥ずかしいどんぶり勘定…) 見える化すると最初は「こんなに使っているのか」と事実に愕然としました😭💦 何か間...
Uncategorized

自分で稼いでみたいです

今、山登り装備の必須アイテムに自分用のパソコンとしてMacBookAir M1搭載をおすすめしていただいています😊 欲しい...私も自分用のパソコン持ってみたいと思ったのですが やはり稼ぐことがまた自分の課題に上がってきました🙇 家計管理も...
Uncategorized

健康でありたいです

お金の管理の勉強中ですが、健康は大切だと何度見ても納得の動画です✨✨ 健康でないために体が痛くて辛いです(≧◇≦) 自分の痛みをトレーナーである友人に聞いてみたところパソコン作業にありがちな痛みだということで ストレッチを教えてもらいました...
Uncategorized

山登りの装備完成致しました✨🙇‍♀️

小金持ちを目指して登山の装備を揃えて約3ヶ月 とうとう揃いました✨ マネーフォワードも有料版にしたことで家計簿が見やすくなりました 集計先の銀行(楽天銀行と住信SBIネット銀行)も増やせて速度も早く感じていますm(_ _)m 自分の支出をマ...